島根県商工会青年部連合会

令和7年度隠岐ブロック商工会青年部研修大会in隠岐國

 令和7年6月28日、海士町Entôにて、県青連 森山副会長を来賓にお迎えして「令和7年度隠岐ブロック商工会青年部研修大会」が開催され、隠岐地区の商工会青年部員が一堂に会し、若手経営者、後継者としての経営能力や資質の向上を図ると共に、青年部員間の交流を深め、相互の連携を深めることを目的として開催されました。

 研修会では、(株)風と土と 代表取締役 阿部 裕志 氏を講師に迎え、「魅力的な会社をつくるには?~自社ならでは、この地域ならではの経営の工夫~」と題して、貴重なお話を拝聴すると共に、共通のテーマについてグループディスカッションを行いました。

 あなたの会社が今、困っていることは? あなたの会社に今、あるものは? 会社にあるものを活用して、どんな創意工夫ができる? について、青年部員それぞれが自由に意見を出し合い、意見交換することで、「普段では出ないような発想が生まれた」、「他者の意見を聞くことで、自分にはなかった視点に気づくことができた」、「出た意見から実行可能な経営の方向性が見つかった」等の声があがりました。

 講師の阿部氏の実体験を通じて、地域資源・文化・人材を活かした事業展開の具体例を学ぶことができ、画一的な経営手法ではなく「この地域だからこそ」の価値創出の可能性について気づきを得ることができ、地域性を活かした経営の重要性を理解しました。

 経営資源が限られていても、小さな工夫やアイデア次第で自社の魅力を高める方法を多数紹介いただき、自社でも応用できる取り組みが多いと感じました。特に、外部との連携・共創の姿勢が印象的で、実践的な経営の工夫へのヒントを得ることができました。

 本研修会を通じて得られた学びと絆を今後の活動に活かし、地域商工業の発展と青年部相互の更なる飛躍を目指していきたいと思いました。隠岐ブロック商工会青年部研修大会へのご参加、本当にありがとうございました。

隠岐ブロック ブロック長 青山 敦士